すきなものだらけ@いくつもの沼の底から

Twitterで書き切れないようなことも。育児、映画、ドラマ、音楽。

好きなものは楽しく好きでいたい、と思う。

「沼にはまる」

これは私の場合なんだけど、好きが高じるともっと知りたい、もっと楽しみたい…という気持ちがわいてきます。

具体的には演者さんの他の作品を見て見たくなったり、グッズを買ったり、

円盤や本や、さらには二次創作を探してみたり、

一般の人の考察を探してうなずいてみたり、自分でも考えてみたり。

専門的な所は、詳しい人やプロの方の解説も読んでみるとかね。

 

色んな知識も増えて、とても充実した毎日になります。

 

なぜか見えてしまう「闇」

それなのに、なんでなんだろう、好きになればなるほど

情報を求めていけば行くほど、

 

嫌なものも見えてしまうんだよね。

 

・ファン同士の解釈違い(しかたないと思う)

・ライバル(好敵手と言う意味なのに)同士のファンの争い(辛い)

・同担拒否(Jタレントさんでなくても二次元でもあるっていう)

・明らかな荒らし(スルーしようよ)

・強烈なアンチ(スルーしなさいよ)

・公式に凸(意味がわからない)

 

これ色んなジャンル混ざってるのでどれがどれってことじゃないですが

ここ数年のうちにものすごく心が乱された出来事。

( )の中が本音。

 

私はパソコン通信よりはあとの

インターネット黎明期をくぐってきたおばちゃんなので

一通り全部みてきたけど…

 

ツイッターは一旦火が付いたら燃えやすいね。

公式にも有名人にも直接リプ飛ばせちゃったりするし。

 

ファン同士の争いなんてもっとも醜いよ。

そもそも、好きなものが同じだって、

同じ方向を向くことは難しいんだよ。

 

私だって好き嫌いはあるけど、

もう誰の事もけなしたくないし

おとしたくない。

 

良いものを良いって言って行きたい。

最近はそういう気持ちが強くなってきました

 

 
今回の件に具体的に触れると

個人的には公式やスクショの写真をアイコンにしないでおこう、

とは思ってるので自作やフリーのアイコンを使う事にしています。

雑誌の中身や有料サイトのアップには憤りを感じる事もあるけど、

私たちには注意する事はできたとしても、

やっぱり最終的に公式からの言及がないとダメなのかもしれないし

 

そんなことになる前に、

間違ってしまった人は素直に反省してくれればイイと思ってる。

(悪質なのは誰が言ったってだめなんだ…)

 

実際編集動画やアイコン利用は

私も「アウト」だと思ってるけど

これだけ動画編集が気軽になって、MADなんかも作れる時代に

広い意味で、全てを指摘していくのは無理がある。

 

ドラマの話だけではないです。

 

二次創作と同じで、公式は「聞かれたらアウト」っていうに決まってる。

微妙なラインでスルーされてる物を、認められたと思っちゃうのはダメだ。

 

二次創作は、イラスト募集もあったし内容の事もあるので、

ドラマ内で描かれたくらいの内容から派生されるストーリーなら

ある程度は許容されると思っています。

 

でも公式タグは外しておくれよ…

と思います。

特にhnnm  nmmnへの意識。

特にこれまでもnmmnにいた人たちが、敏感になっている気持ちもわかりますし。

そこは気をつけたいし気をつけてくれたらって思います。

すみわけって言うやつです。

 

なんにしても、

 

世間はいつだってうるさいです。

 

守るべき事ももちろんあります。

このジャンルの話ではなくて、本当はダメだとわかってても面白い…

っていうのは正直あると思う。

でもこっそり思うまでにしないと。

 

 

 

だからこそ、開き直ってはいけないし、ダメな物はダメだって

ひとり一人自覚しないといけない。

 

春田みたいに優しくてバカで、お人よしな民でいたいです。 

ほとんどの人は、わかってると思うんですけれども。

 

ずっと好きでいたいからさ。

 

※以前書いた物を、

円盤発売直前の言及を改めて受けて

ちょっと甘いとらえ方をして書いていたなと反省し少し修正しました。

基本スタンスは変わりません。

 

私自身はなるべく気をつけているつもりです。